2022年3月19日(土)、3月21日(月・祝)、3月26日(土)
集まったマイルをジュニア選手の育成・強化費に使用させていただきました。
皆さまのご支援ありがとうございました。
ジュニア選手の発掘・育成を目的とした「三菱電機 presents 選手発掘育成講習会」を下記のとおり3会場で、のべ3日間開催いたしました。
本講習会の内容は、一貫性を持たせるため全会場で統一し、テーマは「チャレンジ」とし、できるできないではなく、挑戦することにフォーカスし、取り組んでもらいました。また、これまでなかった試みとして、参加者を障がいのある方に限定せず、健常者も参加の対象としました。車いすバスケットボールが、障がい者だけのスポーツではないことを知ってもらい、身近なスポーツとして楽しく続けてくれることを願っています。
本講習会の開催を通して、未知のタレントと出会い、体を動かすことの楽しさを伝えることができました。また参加者同士がつながり、仲間づくりのきっかけにもなりました。
当連盟としましても、今回の「出会い(点)」を「つながり(線)」に変えていけるよう、車いすバスケットボールの普及と社会貢献につながる活動を続けてまいります。
※なお、本講習会は2022年2月に都内会場へ参加者が集う形での開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、2022年3月に国内3会場での分散開催へと変更いたしました。
■開催日時・場所:
2022年3月19日(土) 日本財団パラアリーナ(東京都品川区)
2022年3月21日(月・祝) 札幌市身体障がい者福祉センター(北海道札幌市)
2022年3月26日(土) 城南総合スポーツセンター(熊本県熊本市)
■目的:
(1)連盟未登録のジュニア選手の発掘および経験年数の若いジュニア選手の育成
(2)車いすバスケットボールの 楽しさを分かち合い、さらなる活動参加へ一歩踏み出すきっかけをつくる
(3)仲間との出会い、先輩アスリートとの交流を通して、自身の可能性と選択肢に気づく機会を得る
■主催:一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟
■後援:公益財団法人ノエビアグリーン財団
■特別協賛:三菱電機株式会社
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
2022年度選手発掘講習会(仮称) | 2022年8月19日~8月21日 | 東京・日本財団パラアリーナ |