本サポートは、終了いたしました

取消料発生期間内かつ出発前に、同行される12歳未満のお子さまが病気やケガをされ、そのことを理由に旅行を取り消しされる場合、病気やケガをされたお子さまご本人だけでなく同行者の方も、旅行代金にかかる取消料はいただきません!

対象出発期間

2023年7月1日~9月30日出発

対象商品

海外パッケージツアー全商品、およびJAL海外ダイナミックパッケージ全商品

条件

12歳未満のお子さまが同行される家族旅行で、取消料発生期間内にこども・キッズ(添い寝)・幼児代金でご参加の方が病気やケガをされたことを理由にご出発30日前以降*1に旅行を取り消しされる場合、取消料はいただきません。取消料発生期間内かつ旅行出発前までに取り消しのお申し出が必要となります。

予約窓口まで旅行取消ならびに取消料サポートをご希望の旨、お申し出いただいた上で、旅行取消お申し出の日から起算して30日以内(土・日・祝日を含む)に、当社指定の申請書および医師の診断書を郵送必着にてご提出いただきます。

 

別途ご自身で申し込まれている保険契約等(キャンセル料補てん等)により、保険会社から保険金が支払われる場合は対象外となります。

  1. 出発日が2023年7月20日から8月31日までの場合は、ご出発40日前以降
  • 当サポート対象期間(2023年7月1日~9月30日)外にご出発のお客さまには、別途「旅行キャンセル保険」のご紹介をしております。

注意事項

  • 同行者は同じ予約番号・取扱番号の方に限ります。
  • 申請に係る費用(診断書取得費、郵送代等)については、お客さま負担となります。
  • 免除する取消料の対象は募集型企画旅行本体の旅行代金、追加代金、割引代金となります。
    ただし、追加プランのうち、現地通貨建てのプランならびに予約時から取消料が発生するプランについては取消料免除の対象とはなりません。
  • ビザなどの取得費用、変更に伴う諸費用、手配手数料の返金はございません。
    「マイル」「JALクーポン」にてお支払いいただいた分の払い戻しはできませんのでご了承ください。
  • 取り消しの申し出時はいったん取消料が発生いたします。上記診断書を郵送いただき、弊社で確認作業を行ったのち、取消料の免除処理(返金処理)を行います。
  • 別途ご自身にてご加入された保険契約(取消料の補てん)などにより、保険会社から支払われる保険金がある場合は対象外となります。

申請書のダウンロードはこちら

PDFファイルをご覧いただく際は、 「Adobe Reader」が必要です。お持ちでない方は以下よりご確認ください。

新しいウインドウで開きますPDFについてのご案内

夏休みにおすすめの旅行をご紹介

インターネット予約のお客さま

操作・予約方法・予約後のお問い合わせ
050-3164-1154
営業時間: 午前10時~午後3時まで(12月31日~1月2日、ビル法定点検日を除く)
※通話料はお客さまのご負担となります。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)のお問い合わせはこちら
JALパック海外e-ホテルのお問い合わせはこちら
お手伝いを希望されるお客さまのご旅行相談はこちら

お電話予約のお客さま

Web予約限定商品を除くご予約
050-3164-1111
営業時間: 午前9時~午後6時まで(12月31日~1月2日、ビル法定点検日1月8日を除く)
※通話料はお客さまのご負担となります。
お手伝いを希望されるお客さまのお問い合わせはこちら

お電話予約のお客さま

Web予約限定商品を除くご予約
050-3164-1111
営業時間: 午前10時~午後3時まで(12月31日~1月2日、ビル法定点検日を除く)
※通話料はお客さまのご負担となります。
お手伝いを希望されるお客さまのお問い合わせはこちら