インド政府が設定したエア・バブルに基づき、東京(羽田)→デリー行き便、東京(成田)→ベンガルール便を運航いたします。
最新の渡航条件につきましては、外務省海外安全ホームページ、渡航先の大使館・領事館および保健機関関連情報などをご確認ください。
期間 |
運航日・運航曜日 | 出発時刻 |
到着時刻 |
---|---|---|---|
2月 |
木・日 | 11:45 | 18:40 |
3月1日~27日 |
木・日 | 11:45 | 18:20 |
3月28日~4月15日 |
木・日 | 10:50 | 17:00 |
4月16日~30日 | 水・金・日 | 10:50 | 17:00 |
5月 | 水・金・日 | 10:50 | 17:00 |
期間 |
運航日・運航曜日 | 出発時刻 |
到着時刻 |
---|---|---|---|
3月1日~27日 | 3月12日、26日 | 18:00 | 0:20(翌日) |
3月28日~4月30日 | 4月2日、22日 | 18:10 | 0:30(翌日) |
5月 | 5月13日 | 18:10 | 0:30(翌日) |
インドへの入国にあたり、事前に有効な査証を取得する必要があります。詳しくは、在日本インド大使館または在大阪インド総領事館にてご確認ください。
インド政府は10月22日、インドへの出入国を希望する外国人やインド人のカテゴリーを拡大し、ビザや渡航制限を段階的に緩和する決定をいたしました。
この措置により、就労査証(Employment)をお持ちの方だけでなく、有効期限内の商用査証(Business)および帯同査証(X)をお持ちの方も入国に際し査証手続きが不要になります。
既に失効している場合は、最寄りの在外インド公館で改めてビザ申請を行い、適切な種別のビザを入手してください。
詳しくは下記インド政府情報を参照ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、インド政府よりお客さまに関する情報の提出が義務付けられております。
インドへの航空券を予約されたお客さまは、出発時刻の72時間前までに、下記より、必要な情報を日本航空にご提出くださいますようお願いいたします。それ以降は、出発当日に空港カウンターにてご申告くださいますようお願いいたします。
すべての搭乗者について、デリー空港ホームページより①Self-Declaration formのWEB申請、②旅行開始前72時間以内に実施されたRT-PCR検査の陰性証明書のアップロードが必要になりました。申請後は登録確認のe-mailが申請者へ送付されますので、携帯・タブレットに保存、または印刷した紙を携行してください。また陰性証明書についても必ず携行ください。*
2021年1月6日(水)から2021年3月31日(水)までの期間、デリー-東京間の片道・往復JALエコノミークラスをご利用のお客さまは通常の手荷物許容量に加えお手荷物を1個無料でお預かりいたします。合計3個の無料受託手荷物(通常の手荷物許容量2個+無料追加分1個)でご移動に必要なお荷物を存分にお持ちください。
この特典は、JL030 デリー→東京(羽田)便 および JL039 東京(羽田)→デリー便にのみ適用されます。航空券番号が131から始まることをお確かめください。
2021年2月19日
日本航空