空港でチェックインをせずに保安検査場へ直行いただけます!
このページでは、ご予約からご搭乗までのタッチ&ゴーサービスご利用の流れをご案内します。
STEP 1
ご予約・ご購入・座席指定完了後、予約詳細画面からタッチ&ゴーサービスがご利用可能かご確認いただけます。
予約詳細画面の搭乗方法部分に「タッチ&ゴー」と記載されている場合、タッチ&ゴーサービスがご利用可能です。
以下より予約詳細画面へ進み、座席指定をお済ませください。
お客さま1人につき、いずれか1つをご用意ください。
JALマイレージバンク(JMB)会員のお客さまと一般のお客さまとでご利用いただけるものが異なります。以下よりご確認ください。
ご搭乗日の2日前から順次「ご搭乗方法ご案内メール」を1区間ずつ配信します。
当日空港でのご搭乗方法やお持ちいただくものを事前にご案内しますので、出発当日も安心してご搭乗いただけます。ご搭乗予定便の運航状況もお知らせいたします。
JALマイレージバンク(JMB)会員の方で、当日シニア割引、スカイメイト、障がい者割引、介護帰省割引、離島割引をご利用のお客さまは、お客さま情報登録をしていただくと、次回から出発空港での証明書提示が不要となります。
STEP 2
出発時刻の20分前まで
ICカードまたはJALタッチ&ゴーサービス設定済みのおサイフケータイ®、2次元バーコードを保安検査場の端末機にタッチして「ご搭乗案内」をお受け取りください。
「ご搭乗案内」にて搭乗便名/座席番号/搭乗口をお知らせします。
お預けの手荷物がある場合は、手荷物カウンターにお預けいただいた後、保安検査場にお進みください。
また、機内に持ち込み可能なお手荷物のルールをあらかじめご確認ください。
JAL Webサイト(PC)や自動チェックイン・発券機で、領収書の発行が可能です。自動チェックイン・発券機で領収書を発行する場合は、発行後、保安検査場へお進みください。
STEP 3
出発時刻の10分前まで
保安検査場ならびに搭乗口で、いずれかをかざしてください。
![]() |
は、フェリカネットワークス株式会社の登録商標です。 |