お問い合わせ

お手伝いを希望されるお客さまは航空券ご予約時にお知らせください。
もしすでにご予約済みの場合も、JALアメリカ・カナダ地区のご予約・お問い合わせ先へお電話、もしくはリクエストフォームにて承ります。
そのほかにご不明な点や不安なことがありましたら、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。

航空券のご予約・ご購入

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、2020年4月11日(土)より当面の間、営業時間を変更させていただきます。
対象の窓口、営業時間、期間について詳しくは以下をご確認お願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

営業時間変更のご案内

国内線

  • JMB会員専用(有料)
    0570-025-022
  • 会員以外の方(有料)
    0570-025-071

年中無休 7:00〜20:00

JAL Webサイト 国内線のご予約 JAL Webサイト 国内線のご予約

国際線

  • JMB会員専用(有料)
    0570-025-103
  • 会員以外の方(有料)
    0570-025-031

年中無休 8:00〜19:00

JAL Webサイト 国際線のご予約 JAL Webサイト 国際線のご予約

本ダイヤルでの通話は、電話応対の品質向上とお問い合わせ内容確認のため録音しております。

お手伝いを希望されるお客さま専用デスク

車いすや医療機器の手配、病気やけがでのお手伝いやご相談を希望されるお客さま

病気やけがにおけるお手伝いが必要なお客さまなどの専用デスク(プライオリティ・ゲストセンター)

  • 無料
    0120-747-707
  • 有料
    03-5460-3783
  • 年中無休 9:00〜17:00

  • 海外発の便をご利用の際は、最寄りのJAL支店・営業所にお問い合わせください。
    最寄りのJAL支店・営業所 最寄りのJAL支店・営業所

  • スペシャルアシスタンス登録サービスへご登録されたお客さまは手続きがより簡単になります

本ダイヤルでの通話は、電話応対の品質向上とお問い合わせ内容確認のため録音しております。

国内線そのほかのお手伝いを希望されるお客さま

赤ちゃん・小さなお子さま連れ、妊娠中やご高齢のお客さまなどの専用デスク

  • 無料
    0120-25-0001
  • 東京:03-4330-2525

  • 大阪:06-4799-2525

  • 札幌:011-242-2525

  • 福岡:092-261-2525

  • 年中無休 7:00~20:00

本ダイヤルでの通話は、電話応対の品質向上とお問い合わせ内容確認のため録音しております。

国際線ご利用のお客さまは、「航空券のご予約・ご購入」内のお電話番号にへお問い合わせください。

耳や言葉の不自由なお客さまのための予約・案内サービス

メール、遠隔手話通訳サービス、無料FAXサービスをご利用いただけます。

メール

JALマイレージバンク(JMB)会員の方
別ウィンドウで開く会員専用窓口
会員以外の方
一般の方

遠隔手話通訳サービス

遠隔手話通訳を介しお問い合わせの方

ご利用可能時間:各コールセンター窓口の営業時間

*1 ご利用にあたっては事前に登録が必要になります。詳細については「日本財団電話リレーサービス」のホームページをご確認ください。

無料FAXサービス

  • 年中
    無休
    0120-747-606

ご予約・ご案内

日本語のサービスをご希望のお客さまは、自動音声案内の後、プッシュホンの2を押してください。

05:00-18:00(太平洋時間)年中無休

  • 電話
    1-800-JAL-FONE(1-800-525-3663*)
  • 米国・カナダ以外から(有料)
    +1-310-607-4160
  • *米国にお住まいのお客さまでテキスト電話(TTY)をお使いになる耳や言葉のご不自由な方は、米国リレーサービス「711」にお掛けください。
    リレーサービスオペレーターを介在してご利用いただけます。米国リレーサービスに関しての詳細は、以下をクリックしてください。

米国リレーサービス

リクエストフォーム

ご旅行に際してお手伝いや準備についてのご要望を承ります。
お客さまの状況に応じたボタンをクリックしてください。

米国の狂犬病対策強化に伴う犬の同伴制限について

米国CDC(アメリカ疾病予防管理センター:Centers for Decease control and prevention)からの通達により、2021年7月14日より狂犬病リスクの高い国からアメリカへの犬の輸送が禁止となります。

身体障害者補助犬、サイキアトリック・サービス犬などのサービス犬を同伴されるお客さまは、リスク国からの米国への入国並びに過去6か月以内に対象国へ入国した場合は事前に米国CDCからの承認が必要です。

米国 CDCからの承認は、米国に入国する30営業日(約6週間)前までに申請が必要です。 また事前承認が得られた場合でも、米国入国は一部空港からに限られます。

法律は変更になる可能性がこざいますので、対象の犬ならびに詳しい申請方法、入国可能な米国空港は予約前に米国CDC Webサイトで詳細をご確認ください。

CDC Webサイト

ご予約されたお客さまには、事前確認のため、JALよりご連絡させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。