高野口パイルとは和歌山県伊都郡高野口町その周辺の橋本市・かつらぎ町・九度山町は県の最北東部に位置し, 温和な気候と美しい自然に育まれ、豊かな紀ノ川の流れの中ほどに位置します。高野口およびその周辺は明治時代からパイル織(編)物、(別名シール織物・シールメリヤス)の生産地して知られ、 日本一の生産高を誇っています。このバッグはジャカード装置付きの特殊なベルベット織機で織られた綿麻ベースにアクリルパイルをジャカードで織り込んだジャカードベルベットです。金華山モケットとも呼ばれ、古くはクラシックな椅子張り、カーシートや新幹線、航空機などの生地を織っていた織機を駆使し、天然素材と発色性の良い合成繊維を組み合わせ、薄手の服地や、バッグ用の意匠性のある生地を織り、染め上げました。
サイズ(約):21.5×20(最大幅31)×マチ13cm
重量(約):160g
素材:アクリル・綿・麻(付属=合成皮革)
仕様:オープン開閉、内=ファスナーポケット・オープンポケット×各1
生産国:日本製