e-BOND.INFO サービス
e-BOND.INFO サービス

左の画面で、ご登録されているログインID、パスワードを入力し、ログインボタンをクリックしてください。
フライト情報(到着時間案内)や貨物ステータスの確認、貨物取り扱い指示、蔵置料金照会が可能です。

特別なお知らせ


お客さま各位
平素よりJALCARGOをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、弊社では2021年5月1日に新しい上屋システムへの移行を予定しております。
それに伴い、移行期の運用および取り扱いを以下のとおりご案内いたします。

既存のE-BOND.INFOサービスについて:
① 5/1(土) 到着貨物取扱依頼書(T-SLIP)機能を停止いたします。
② 5/15(土) WEBサイトを閉鎖いたします。

移行期の取り扱いについて:
貨物の到着日時にかかわらず、
① 4/30(金)まではE-BOND.INFOサービスの到着貨物取扱依頼書(T-SLIP)機能をご利用ください。
② 5/1(土)以降は新ポータルサービスをご利用ください。
 4/30までに到着した貨物分のステータス照会は、5/15(土)までご利用いただけます。

新ポータルサービスについて:
下記のURLからアクセスいただきますようお願いいたします。
(URL) 新しいウインドウで開きますhttps://www.newjtoportal.jal.co.jp/jtoportal/login
*4/19(月)12:00以降にアクセス可能となります。


【e-BOND.INFOホームページがご利用いただけなくなる主な利用環境】

ブラウザ:Internet Explorer 6.0 SP2 以下の環境
OS:Windows XP SP2 以前のOS
※「SHA-2」方式について
「SHA-2」とは、インターネットを安全にご利用いただくため、通信を暗号化させる方式のサーバー証明書の種類です。高度な暗号化方式を採用し、より高い安全性が図られています。

お知らせ
ご注意いただきたい事項

■ログイン可能時間

ログインサービスのご利用可能な時間は、朝6時~夜12時までの間となっております。
それ以外の時間帯は「e-BOND.INFO サービス」のご利用ができませんので、ご注意ください。

■パスワードの変更(推奨)

情報セキュリティ強化のため、90日毎のパスワード変更をお奨めしております。
変更方法につきましては、「e-BOND.INFO サービス」にログイン後、パスワード変更ボタンよりご入力いただけます。

■ご利用者個人単位での登録(推奨)

ログインIDは複数のID発行が可能ですので、情報セキュリティーの強化およびパスワード管理の点から、ご利用者個人単位での追加登録をお奨めしております。

■JavaScriptの使用(推奨)

ログインエリアの表示、およびログイン後のサービスはJavascript一部使用しております。
お使いのブラウザでJavascriptの設定を無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがあります。
全てのコンテンツをご利用いただくには、ブラウザ設定でJavascriptの設定を有効にしていただくことをお奨めいたします。

お申し込み・お問合せ

以下にて受け賜っております。
なお、貨物取扱いに関するお問合せはこちらではお受けできませんので、あらかじめご了承をお願い申し上げます。

日本航空株式会社 中部空港支店 貨物部
e-bondngo.desk@jal.com

 
Copyright