ここから本文です

豊かな自然と文化・芸術の国 デンマーク大使館を訪ねて

開催日時 2017年6月7日(水)  14:00〜16:00 今年、デンマークと日本は外交関係樹立150周年を迎えました。記念すべき年に、デンマークについてさらに興味を持っていただこうと大使公邸にてイベントが開催されました。
オープニング

特命全権大使フレディ・スヴェイネ閣下から温かいウェルカムスピーチを頂戴し、続いて、リーセS.フレデリクセン大使夫人自ら、デンマークについてお話しいただきました。通訳を通じてのお話でしたが、母国デンマークに対する愛情と誇りが伝わってきました。

お話しの中で美しいデンマークの風景を紹介するビデオも放映されました。

その国の文化を知る上で「食」は欠かせない要素です。今回は、デンマークを代表するブランド「ロイヤルコペンハーゲン」のブランドストーリーを通じて、デンマークの伝統やライフスタイルの一端も学びました。

ロイヤル コペンハーゲン ジャパン代表取締役社長クリストフ ランシューさま デンマーク、日本外交関係樹立150周年記念の特別限定品がディスプレイされ、その美しさに皆さんシャッターをきっていました。

The party

講話の後は、公邸の庭園を眺めながらのパーティーです。
美しい色どりのお料理が並びました。もちろん食器はロイヤルコペンハーゲンです。

ロイヤルコペンハーゲンの3本のブルーのラインは、デンマークを囲む3つの海峡を表現しています

大使夫人がこよなく愛するデンマーク伝統の「クリスマスドール」。「彼らは、幸運(LUCKY)と幸せ(HAPPINESS)を運んでくれるのです!」との事。
デンマークのご自宅はたくさんのクリスマスドールが飾られているそうです。

大使ご夫妻の温かいおもてなしで、終始和やかな雰囲気のイベントとなりました。

本レポートは予め承認されたスタッフが撮影し、掲載にあたっては大使館より許可された画像のみ使用しています。

イベントリスト

ハンガリー大使館訪問

デンマーク大使館訪問

JALカード航空教室〜特別編〜 航空機撮影会in成田

国際マナーセミナーと大宮エリー氏特別講演

GREAT BRITAIN(英国)の魅力を探求する

JALカード航空教室/伊丹

オマーン大使館訪問

ROCKIN' QUARTET

ROCKIN QUARTET 第2弾

JALカード航空教室/羽田

JALCARD地域振興アカデミー 〜南大東島のラム酒をまなぶ〜

ページトップへ戻る