当サイトをご利用になるためには、Javascript対応のブラウザが必要です。また、設定でJavascriptを有効にする必要があります。
ナビゲーションをスキップして本文へ移動します。
お手伝いを希望されるお客さま
よくあるご質問
お問い合わせ
Japan
- 日本語
フライト&サービス
ツアー
マイレージ&JALカード
国内線メニューを開く
国内線
国際線メニューを開く
国際線
国内ツアーメニューを開く
国内ツアー
海外ツアーメニューを開く
海外ツアー
マイレージメニューを開く
マイレージ
JALカードメニューを開く
JALカード
ここから本文です
快適な空の旅のために
>
旅立つ前に
>
健康に不安のあるお客さまへ
>
担当の先生へ
担当の先生へ
患者さんが航空機旅行をされる前に
航空機旅行が可能な状態かどうか判断してください。ご不明な点がございましたら遠慮なく
車いすや医療機器の手配、病気やけがにおけるお手伝いやご相談などを承っている専用デスク
にご相談ください。
診断書、病歴、検査値、服用している薬剤名、病状悪化時の対応方法、主治医の連絡先を記載した手紙(海外旅行の場合は英文)を用意してあげてください。
時差のある地域への旅行の場合は薬の内服方法をあらかじめ教えてあげてください。
発作性のご病気の場合は発作時の対応を立ててあげてください。
常用している薬はチェックインせず、必ず機内へお持ちになるようにご指導ください。
滞在先で万一の時に受診できる病院を教えてあげてください。
具合が悪くなったらすぐに客室乗務員・ホテルのフロント・添乗員に申し出るようにご指導ください。
一般的な注意
│
妊婦の方
│
パニック障害(不安神経症)の方
│
ダイビングをされる方
酸素吸入が必要な場合
│
担当の先生へ
│
航空機旅行が適さない状態