JAPAN AIRLINES

JAL Business on WEB

JAL Business on WEB利用規約

利用規約

日本航空株式会社(その関連会社を含む。以下「当社」という。)が運営するJAL Business on WEB(以下「本サイト」という。)で提供するサービス(以下、「本サービス」という。)を利用される方(以下、参加法人を含めて「利用者」という。)は、本サイト内の利用規約(以下「本規約」という。 )の事項内容を十分にご理解、ご同意頂いていることを前提といたします。
当社は、本規約にご同意頂けない利用者による本サービスの利用を承認いたしません。本規約は2018年12月1日(土)から適用されることといたします。

1.免責について
本サービスの利用は、利用者自らの判断と責任において行い、本サイトの利用によるハードウェア、ソフトウェアのトラブルや損害、通信環境または機器等の故障等によるアクセスの障害について、また利用者は、本サイトの利用に関連して第三者に損害を与えた場合、自己の責任と費用においてかかる損害を賠償し、または当該第三者との紛争を解決するものとし、当社に一切迷惑をかけないものとします。
2.利用の際の機器、費用負担について
当社は利用者が本サイトにアクセスするための準備、方法等について一切関与しないものといたします。
本サービスのご利用は無料ですが、ご利用時に発生する本サイトにアクセスするためにかかる費用やメールの受信及び本サイト、他リンク先にアクセスするための費用は利用者のご負担となります。
機器等に障害・瑕疵等が発生した場合には、当社の責めに帰すべき事由によるものを除き、その賠償他一切の責を免責されることとします。
3.本規約の変更について
当社は、利用者の了解を得ることなく、本規約を変更することがあります。 変更後の本規約は、当社が別途定める場合を除き、本ページ上に表示した時点より、効力を生じるものとします。
4.利用条件
  1. 1.利用者は、一人の役員・従業員を「JAL Business on WEB」の専任担当者として指名しなければなりません(以下、「専任担当者」という)。指名を受け、専任担当者は、プログラム内容や本規約を正しく理解し、法人の代表として本規約の遵守につき責任を負います。また、登録された法人情報に変更があった場合、速やかに当社に通知する責任を有します。
  2. 2.「JAL Business on WEB」に参加するには、法人データの登録が必要となります。
    JALから「JAL Business on WEB」専用IDをe-mailでご案内いたします。この時点でプログラムへの参加手続きが完了いたします。
  3. 3.お申し込みは一法人につき、一口を原則とします。当社は登録いただいた法人(あるいは事業所・部署)単位に固有のIDを付与します。
  4. 4.「JAL Business on WEB」の参加費用は無料です。
  5. 5.登録いただいたe-mailアドレスは、当社からのご案内送付の際に利用させていただく場合がございます。
5.登録について
本サービスの利用に必要な専用ID、パスワード、お客さまコード、JALマイレージバンク会員番号(以下、「お得意様番号」という。)とパスワードの管理は各利用者の責任で行うものとします。また、利用者として有する権利を第三者に譲渡、使用、または担保にする行為は一切許可いたしません。
6.変更
当社は本規約など「JAL Business on WEB」に関わる全ての内容を予告なく変更できる権利を有します。
7.終了
当社は利用者に対し、6カ月前に、e-mailにより通知することにより、「JAL Business on WEB」を終了することができます。
8.登録の削除
  1. 1.利用者は、ログイン後のメニューにある「退会」より、任意に退会することができます。
  2. 2.当社は利用者が1年以上「JAL Business on WEB」を利用した実績を有しない場合、当社は利用者の登録を削除することができます。
  3. 3.当社は、利用者が次のいずれかに違反していると合理的に判断した場合は、利用者に対して何らの通知、催告を要せず、直ちに、登録の削除および獲得した特典に関する権利の取り消しを行うことができます。また、これにより損害が生じた場合は、利用者が賠償するものとします。
    1. (1)利用者は、現在または将来にわたって、次の各項目の反社会的勢力のいずれにも該当しないこと
      1. 1.暴力団
      2. 2.暴力団員
      3. 3.暴力団準構成員
      4. 4.暴力団関係企業
      5. 5.総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ
      6. 6.その他前各号に準ずるもの
    2. (2)利用者は、現在または将来にわたって、(1)の反社会的勢力または反社会的勢力と密接な交友関係にある者(以下、「反社会的勢力等」という)と次の各項目のいずれかに該当する関係を有しないこと
      1. 1.反社会的勢力等によって、その経営を支配される関係
      2. 2.反社会的勢力等が、その経営に実質的に関与している関係
      3. 3.反社会的勢力等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関係
      4. 4.その他反社会的勢力等との社会的に非難されるべき関係
    3. (3)利用者は、自らまたは第三者を利用して次の各項目のいずれの行為も行わないこと
      1. 1.暴力的な要求行為
      2. 2.法的な責任を超えた不当な要求行為
      3. 3.取引に関して脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
      4. 4.風説を流布し、偽計または威力を用いて相手方の信用を毀損し、業務を妨害する行為
      5. 5.不正利用及び不正行為
      6. 6.その他前各号に準ずる行為
9.メール配信について
利用時に入力したメールアドレスに対して、当社から本サービスの更新情報等に関する情報を掲載したメールをお送りする場合がございます。
10.お問い合わせについて
利用者から当社へのご連絡は、本サービスでの指定された窓口宛に指定の手段を用いて行うものとし、それ以外の手段によるご連絡は認めません。
11.著作権・商標権等について
本サイト内に掲載されているすべてのコンテンツ(文章、画像、映像、音声等)の著作権その他の知的財産権については、当社が権利を有します。
事前に当社から承諾を得ることなく、私的利用その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらのコンテンツの一部または全部をそのまままたは改変して転用、複製などをすることは一切できません。
本サイト内に掲載されているすべての商標(サービスマークおよびトレードマーク)に関する権利は、当社もしくは当社にその使用を認めた権利者に帰属します。当社または許諾者(当社がライセンス許諾を受けて掲載している場合)から事前に許諾を得ることなく、本サイト内に掲載されている商標を使用することは一切できません。
12.サービス内容の変更・中断・停止・終了について
当社は、サーバーシステムの保守・障害、火災・停電・地震等の被害・天災などにより、事前にお知らせすることなく本サービス、情報提供を一時中断・変更・運営の中止をする場合がございます。
13.個人情報の取り扱いについて

当社は「JAL Business on WEB」運営にあたり、利用者から提出された個人情報を重要なものと認識し、その取扱いについては、細心の注意を払います。個人データの取扱いの全部または一部を委託する場合は、個人データの安全管理が図られるよう、適切な監督を行います。

本サービスにおける個人情報の取り扱いに関しては、別途定める「プライバシーポリシー」に従うものとします。

当社は、関係国の独占禁止法適用除外(ATI)の認可をもとに他航空会社と行う共同事業を実施する場合、自らの責任の下で当該航空会社に対し、必要な機密情報を開示できるものとします。適用される機密情報は、ATI対象区間の販売条件・販売実績データに限定し、個人情報は含まないものとします。

14.準拠法および管轄裁判所について
本サイトの利用ならびに本規約の解釈および適用は、ほかに別段の定めのない限り、日本国法に準拠するものとします。また、本サイトの利用に関わるすべての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
ページトップへ戻る