プレスリリース(米州地区)

2006年1月16日
JALグループ、国際線「燃油特別付加運賃」の額改定を申請
JALグループはこの度、「燃油サーチャージ」(正式名称「燃油特別付加運賃」)の改定を行うことを決定し、本日、国土交通省に申請いたしました。

今般の燃油価格の上昇は過去に例を見ない状況にあり、JALグループの業績に極めて大きな影響を与えています。

JALグループでは、この事態に対して、様々な収支改善策に取り組んでまいりました。しかしながら、現在の航空燃油費の高騰の長期化は自助努力での対応の範囲を超えており、国際線ご利用のお客様にも更にご負担をお願いせざるを得ないと判断、今般、「燃油特別付加運賃」の額改定を決定いたしました。何卒皆様のご理解をお願い申し上げます。


【「燃油特別付加運賃」額改定の概要】 
運賃額:(お一人様・一区間片道当り)
日本発着区間適用の燃油特別付加運賃 米州での発券
現行 改定後
北米・ハワイ・欧州・中東・オセアニア US$48.00 US$66.00
ブラジル US$48.00* US$95.00*
韓国、福岡=上海** US$7.00 US$11.00
中国(福岡=上海を除く2,000km未満の路線)** US$12.00 US$22.00
香港** US$11.00 US$32.00
フィリピン・台湾・グアム・ベトナム・中国(2,000kmを超える路線)** US$12.00 US$32.00
タイ・マレーシア・シンガポール・インドネシア・インド** US$34.00 US$54.00
上記以外の区間適用の燃油特別付加運賃 米州での発券
現行 改定後
サンパウロ=ニューヨーク US$29.00 US$29.00
メキシコ=バンクーバー US$19.00 US$19.00
上記以外の北米・ハワイ・欧州・中東・オセアニア・アジア内の区間 US$3.00 US$3.00
*ブラジルでの発券の場合は、US$47.00。
**米国、カナダ、メキシコにおける発券については、当該区間分の燃油特別付加運賃は免除されます。
適用開始: 2006年3月1日発券分から

適用条件
(1) 大人・小児・幼児ともに同額のご負担をお願いしています。
  また、JALマイレージバンク国際線特典航空券ご利用のお客様にも同額のご負担をお願いしています。
(2) 航空券ご購入後に払戻しする場合、燃油特別付加運賃については、取消手数料・払戻手数料は適用されません。
(3) 関係国政府認可条件等により、額が変更となる場合があります。

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved. 

ページトップへ戻る