JAPAN AIRLINES

「中国・九州北部豪雨」被害にかかわる支援について

この度の中国・九州北部豪雨により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い 申し上げますと共に、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
JALではこの被害状況に鑑み、下記の条件を満たし被災地の復興支援に赴かれる団体に、無償で航空券を提供することを決定しました。

■支援期間
2009年8月3日(月)〜8月21日(金)

■支援対象
過去に当社の支援実績のある日本国内の民間援助団体で、
「現地ボランティアセンターの運営支援」「ボランティアコーディネーション業務」を行う方

■対象便
JALグループが運航する国内線各路線とします。
発着地に「山口宇部」「北九州」「福岡」のいずれかを含むこととします。

なお、JALグループでは、7月24日以降、下記の支援を展開しています。

(1)支援物資の提供
山口県防府市佐波川災害ボランティアセンターに下記の支援物資を提供しています。
1.ウェットティッシュ 190個
2.紙おしぼり 3,000枚
3.毛布 200枚
4.うちわ 500本

(2)社員募金の実施
JALグループ各社社員に対し、災害ボランティアの活動資金の提供を目的とした募金活動への協力を呼びかけています。

この協力についてのお問合せは 日本航空 電話:03-5460-3121(月〜金、9時30分〜17時)にて承ります。