5月5日に「こいのぼりフライト」を実施しました。こどもの日にちなみ、機内は全て男性客室乗務員が乗務し、ロンドンから男性の客室乗務員も参加して、機内で柏餅やメッセージカードの配布、フレームを使った写真撮影会を行いました。お客さまからは、「楽しみにしていました。」や「また行いますか?」といったコメントも頂戴しフライトを楽しんで頂きました。また、便出発時には横断幕によるお見送りとともに「水のアーチ」も行われ、皆さまへの日頃の感謝の気持ちをお伝えしました。
羽田空港内では、折り紙で作ったこいのぼりにお客さまに願い事を書いていただき、名古屋の桃太郎神社に奉納しました。
ご搭乗ありがとうございます、行ってらっしゃいませ
放水でアーチを描きました
私達ロンドンから来ました。皆さま、「ありがとうございます!」
願いを込めたこいのぼり、桃太郎神社に奉納しました