シアトル空港で最大のネットワークを誇るアラスカ航空との
コードシェア提携をすることにより、北米西部・中部エリア、アラスカへの渡航が便利に。
シアトルへは便利な午前着で、毎日直行便を運航。提携拡大により、さらに利便性を増した
アラスカ航空とのコードシェア便で、同日のうちに北米55都市へお乗り継ぎが可能です。
便名 | 運航日 | 機種 | 出発時刻 | 到着時刻 | |
---|---|---|---|---|---|
JL068 | 毎日 | 787 | 東京(成田) 18:05発 |
![]() |
シアトル 11:05着* |
JL067 | 毎日 | 787 | シアトル 14:15発 |
![]() |
東京(成田) 16:25(翌日)着* |
シアトルから米国内へのお乗り継ぎ例(2019年3月31日 出発分)
シアトル着 JL068便 11:00 | ||
---|---|---|
行き先[便名] | 出発時刻 → 到着時刻 | |
ラスベガス[AS1626] | 13:45 → 16:10 | |
ワシントン(スポケーン)[AS366] | 15:30 → 16:30 | |
アンカレッジ[AS097] | 13:40 → 16:35 |
シアトル発 JL067便 14:20 | ||
---|---|---|
行き先[便名] | 出発時刻 → 到着時刻 | |
ラスベガス[AS1478] | 10:05 → 12:50 | |
ワシントン(スポケーン)[AS691] | 8:00 → 9:15 | |
アンカレッジ[AS112] | 8:00 → 12:30 |
SPACE
NEEDLE
シアトルのシンボルで知られているスペース・ニードル! ダウンタウン北側のシアトル・センターにある、街を一望できる高さ184mのタワーです。地上から159m離れた展望台からは、シアトルの市街地のほか、カスケード山脈やレーニア山、エリオット湾に浮かぶ島などが見渡せる。 シアトル・センターには、ミュージアム、オペラ・ハウス、遊園地など、30ほどの施設が集まっています。
TOURIST
ATTRACTIONS
海に向かっていくつもの埠頭(ピア)が並ぶウォーターフロントはシアトルの海のターミナル。離島へのフェリーなどもここから出航している。ギフトショップはもちろん、親子連れに人気の水族館やドーム型映画館などのエンターテイメント施設もあり、観光客でにぎわうエリア。2012年の夏に開業した「シアトル・グレート・ホイール」と呼ばれる大観覧車もお薦めスポットの1つ。